エステサロン集客の鍵はリピーター獲得!顧客を虜にする秘訣を大公開
エステサロンの集客にお悩みですか?新規顧客獲得に力を入れつつも、なかなかリピーターが増えず収益が安定しない...と感じているオーナー様も多いのではないでしょうか。この記事では、エステサロンにおけるリピーター獲得の重要性を解説し、顧客を虜にするための具体的な方法を、施術・接客、アフターケア、キャンペーン、SNS活用、顧客管理システムまで網羅的にご紹介します。この記事を読むことで、安定した経営基盤を築くためのリピーター獲得戦略を理解し、実践的な施策を学ぶことができます。結果として、顧客満足度向上、口コミ拡大、そして売上アップを実現できるでしょう。
< 重 要 >
現在、10年で95%のエステサロンが廃業していると言われており、エステサロン様は「とにかく集客!」と顧客を獲得する方に目が行きがちです。ただ考えていただきたいのですが、もし集客したお客様が100%リピートした場合、集客は必要でしょうか?数ヶ月もすれば集客する必要なく、予約でぎっしりと埋まっているのではないでしょうか?
そのため、我々は集客よりリピート率が経営で最も大切なものだと考えております。ただ、エステサロン様では残念ながら本当に効果の出る施術がなされていないケースが多く、結果的にクリニックなどにお客様をとられてしまい、「とにかく集客!」といった発想になってしまいがちです。実はエステサロン様でも、医師免許や看護師免許も必要なく、クリニックを超える施術がある事をご存じでしょうか?その施術を行えば、驚異的にリピート率を上げられます。是非、その勉強会に参加してみてはいかがでしょう?リピート率100%のノウハウをお伝えいたします。
1. エステサロンのリピーター獲得がなぜ重要なのか
エステサロン経営において、新規顧客の獲得はビジネス拡大に不可欠ですが、それと同様に、あるいはそれ以上に重要なのがリピーターの獲得です。新規顧客獲得には、広告費やキャンペーン費用など、多大なコストがかかります。一方、既存顧客であるリピーターは、すでにサロンの価値を理解し、信頼関係が築かれているため、比較的少ないコストで売上アップに貢献してくれます。リピーター獲得に注力することで、安定した経営基盤を築き、長期的なサロンの成長を実現できるのです。
1.1 新規顧客獲得コストの高さ
新規顧客を獲得するためには、広告掲載やチラシ配布、キャンペーンの実施など、様々な施策が必要となります。これらの施策には多額の費用がかかり、必ずしも成功するとは限りません。特に競争の激しいエステ業界では、効果的な広告展開を行うためには、綿密な市場調査やターゲット設定、そして継続的な投資が不可欠です。また、近年ではWeb広告の費用も高騰しており、限られた予算の中で効率的に新規顧客を獲得することは大きな課題となっています。
1.2 リピーター育成によるメリット
リピーターは、サロンにとって貴重な財産です。一度サロンのサービスに満足した顧客は、再び来店する可能性が高く、さらに口コミや紹介を通じて新規顧客獲得にも貢献してくれます。リピーターの育成は、新規顧客獲得コストの削減だけでなく、顧客単価の向上や安定した収益確保にも繋がるため、サロン経営において非常に重要な戦略と言えます。
項目 | 新規顧客獲得 | リピーター獲得 |
---|---|---|
コスト | 高 | 低 |
売上への貢献 | 不安定 | 安定 |
口コミ効果 | 限定的 | 高い |
長期的な関係構築 | 難しい | 容易 |
1.3 安定した経営基盤の構築
リピーターの存在は、サロン経営の安定に大きく寄与します。新規顧客の獲得状況に左右されることなく、安定した売上を確保できるため、経営計画を立てやすくなります。また、リピーターからの収益を基盤として、新たなサービス開発や設備投資などの事業拡大にも積極的に取り組むことができます。さらに、経済状況の変動や競合の出現といった外部環境の変化にも柔軟に対応できる強さを持ち、持続的なサロン経営を実現できるでしょう。
1.4 長期的なサロンの成長
リピーターは、サロンの成長にとって欠かせない存在です。リピーターとの良好な関係を維持・発展させることで、顧客ロイヤリティを高め、長期的なサロンの成長に繋げることができます。顧客のニーズを深く理解し、パーソナライズされたサービスを提供することで、顧客満足度を高め、より強い信頼関係を構築することが可能になります。また、リピーターからのフィードバックは、サービス改善や新メニュー開発の貴重なヒントとなり、サロンの進化を促す原動力となるでしょう。そして、顧客と共に成長していくサロンは、地域社会への貢献にも繋がり、より一層の存在感を示すことができるのです。
尚、弊社では最新美容機器(クライオ付エレクトロポレーション)を無料で提供しております。エレクトロポレーションは即効性があり、痛みやダウンタイムが少ないため、顧客満足度が高く、リピーターにつながりやすい施術です。10年で95%のエステサロンが廃業していると言われる中で、エステサロン様でも、クリニックを超える施術でリピート率を驚異的に上げる方法もあります。詳細はこちらをご覧下さい。
2. 新規顧客獲得のコストとリピーター育成のメリット
エステサロン経営において、新規顧客の獲得は事業成長に不可欠です。しかし、新規顧客獲得には想像以上にコストがかかることを認識しておく必要があります。広告費、チラシ配布費用、紹介サイトへの掲載料など、様々な経費が発生します。さらに、初めてのお客様にサロンの価値を理解していただくためのカウンセリングや説明にも時間と労力がかかります。これらのコストを回収し、利益を上げるためには、一定数の新規顧客を継続的に獲得し続けなければなりません。これは、競争が激化するエステ業界において大きな負担となる可能性があります。
一方で、リピーターの育成は、新規顧客獲得にかかるコストを大幅に削減し、安定した収益基盤を築くための重要な戦略となります。既存顧客は既にサロンの価値を理解し、信頼関係が構築されているため、新規顧客獲得のような多大なコストや労力をかける必要がありません。リピーターが増えれば増えるほど、経営は安定し、更なるサービス向上のための投資が可能になります。
2.1 新規顧客獲得にかかるコストの内訳
新規顧客獲得にかかるコストは、大きく分けて以下の項目に分類できます。
項目 | 内容 | 具体例 |
---|---|---|
広告宣伝費 | オンライン・オフライン広告、PR活動など | ホットペッパービューティー掲載料、リスティング広告費、チラシ印刷・配布費用、インスタグラム広告費 |
人件費 | 新規顧客獲得のための営業活動、カウンセリングなど | スタッフの接客時間、営業担当の人件費 |
販促費 | トライアル価格設定、割引クーポン、ノベルティ配布など | 初回限定割引、お試し価格設定、オープニングキャンペーン費用 |
その他 | 顧客管理システム導入費用、市場調査費用など | 顧客管理システムの月額利用料、市場調査会社の費用 |
2.2 リピーター育成によるメリット
リピーター育成には、様々なメリットがあります。主なメリットは以下の通りです。
- 安定した収益:リピーターは安定した売上基盤となり、経営の安定化に繋がります。
- 口コミによる新規顧客獲得:既存顧客からの口コミは、新規顧客獲得のための強力なツールとなります。好意的な口コミは、サロンの信頼性を高め、新規顧客の獲得コストを削減します。
- 顧客ロイヤリティの向上:リピーターはサロンへの愛着が強く、ロイヤリティが高い傾向にあります。これは、価格競争に巻き込まれにくく、安定した経営基盤を築く上で大きな強みとなります。
- マーケティングコストの削減:新規顧客獲得に比べて、リピーターへのアプローチは比較的低コストで実施できます。DMやメールマガジン、LINE公式アカウントなどを活用することで、効率的にリピーターに情報を届け、来店を促進することができます。
- 顧客理解の深化:リピーターとの継続的な接点を通じて、顧客のニーズや嗜好を深く理解することができます。この理解に基づいたサービス提供は、顧客満足度を高め、更なるリピート率向上に繋がります。
新規顧客獲得とリピーター育成の両方に取り組むことは重要ですが、限られた経営資源を効率的に活用するためには、リピーター育成に重点を置くことが、長期的な視点で見た際に、より大きな成果に繋がると言えるでしょう。
3. エステサロンでリピーターを増やすための具体的な方法
エステサロンの経営において、新規顧客の獲得はもちろん重要ですが、安定した経営基盤を築くためには、リピーターの獲得が不可欠です。既存顧客をリピーターへと育成することで、LTV(顧客生涯価値)の向上、口コミによる新規顧客の獲得、広告費用の削減など、多くのメリットが期待できます。ここでは、エステサロンでリピーターを増やすための具体的な方法を5つのカテゴリーに分けて解説します。
3.1 顧客満足度を高める施術と接客
高品質な施術と丁寧な接客は、顧客満足度を高め、リピート率向上に直結します。顧客一人ひとりのニーズに合わせた施術と、心温まる接客を心がけましょう。
3.1.1 技術力の向上と丁寧なカウンセリング
高い技術力を持つことは、顧客満足度を高める上で非常に重要です。常に最新の技術や知識を習得し、技術の向上に努めましょう。また、施術前のカウンセリングでは、顧客の悩みや希望を丁寧にヒアリングし、最適な施術プランを提案することで、顧客の信頼感を高めることができます。顧客の肌質や体質をしっかりと見極め、適切な施術を行うことが重要です。
弊社では最新美容機器(クライオ付エレクトロポレーション)を無料で提供しております。最近のエステ界で話題になっている「エレクトロポレーションによるエクソソーム導入」は、その効果の高さから注目を集めています。エレクトロポレーションは即効性があり、痛みやダウンタイムが少ないため、顧客満足度が高く、リピーターにつながりやすい施術です。
弊社ではサロン経営に必要なエレクトロポレーションに関する勉強会(10年後 廃業率95%に打ち勝つ究極の施術勉強会<Zoom>)を無料でほぼ毎週開催しております。この機会に是非、ご参加ください。
3.1.2 心地よい空間づくりとおもてなし
サロン内の空間づくりも、顧客満足度に大きく影響します。清潔感のある落ち着いた雰囲気の空間にすることで、顧客にリラックスして施術を受けてもらうことができます。また、アロマの香りやBGMにもこだわり、五感を刺激する心地よい空間を演出しましょう。 ウェルカムドリンクの提供や、施術後のハーブティーなど、細やかなおもてなしもリピートに繋がります。
3.2 効果的なアフターケアとフォローアップ
施術後のアフターケアやフォローアップも、リピーター獲得に重要な役割を果たします。顧客との良好な関係を築き、継続的な利用を促しましょう。
3.2.1 施術後のアドバイスとホームケアの提案
施術の効果を最大限に引き出すためには、施術後のホームケアが重要です。顧客の肌質や悩みに合わせたホームケア商品を提案し、使用方法を丁寧に説明しましょう。施術の効果を持続させるためのアドバイスを提供することで、顧客の満足度を高めることができます。
3.2.2 定期的な連絡と顧客との関係構築
施術後には、メールやDMなどで定期的に連絡を取り、顧客との関係を維持しましょう。誕生日や季節の挨拶に加え、新メニューやキャンペーン情報などを配信することで、再来店を促すことができます。顧客とのコミュニケーションを密にすることで、信頼関係を構築し、リピーター獲得に繋げましょう。
3.3 リピート促進のための特典やキャンペーン
特典やキャンペーンは、顧客のリピート率を高める効果的な施策です。顧客にとって魅力的な特典やキャンペーンを企画し、再来店を促進しましょう。
3.3.1 ポイントカードや会員制度の導入
ポイントカードや会員制度を導入することで、顧客の来店頻度を高めることができます。ポイントを貯めることで割引や特典を受けられるようにすることで、顧客の来店意欲を高めることができます。 会員限定のキャンペーンやイベントなども効果的です。
3.3.2 季節ごとのキャンペーンやイベントの実施
季節に合わせたキャンペーンやイベントを実施することで、顧客の関心を集めることができます。例えば、夏には美白ケアのキャンペーン、冬には保湿ケアのキャンペーンなどを実施することで、顧客のニーズに合わせたサービスを提供できます。定期的に新しいキャンペーンやイベントを実施することで、顧客の来店を促しましょう。
3.4 SNSや口コミを活用したリピーター獲得戦略
現代社会において、SNSや口コミは大きな影響力を持っています。これらのツールを効果的に活用することで、新規顧客の獲得だけでなく、リピーターの獲得にも繋げることができます。
3.4.1 魅力的なコンテンツで顧客エンゲージメントを高める
InstagramやFacebookなどのSNSで、サロンの雰囲気や施術内容、スタッフの紹介など、魅力的なコンテンツを発信することで、顧客のエンゲージメントを高めることができます。ビフォーアフターの写真や、お客様の声などを掲載することで、サロンの信頼性を高め、新規顧客の獲得にも繋がります。
3.4.2 口コミ投稿を促進するための工夫
Googleマップやホットペッパービューティーなどの口コミサイトで、高評価の口コミを増やすことは、新規顧客の獲得に大きく貢献します。施術後に口コミ投稿を促すための工夫を凝らし、積極的に口コミを集めましょう。口コミ投稿キャンペーンなどを実施することで、口コミ投稿を促進することができます。
3.5 顧客管理システムを活用したデータ分析と戦略立案
顧客管理システムを活用することで、顧客の属性や来店履歴、購買履歴などのデータを分析し、効果的なマーケティング戦略を立案することができます。
3.5.1 顧客データに基づいたパーソナライズドサービス
顧客データに基づいて、顧客一人ひとりに合わせたパーソナライズドサービスを提供することで、顧客満足度を高め、リピート率向上に繋げることができます。例えば、過去の施術履歴や購入履歴に基づいて、おすすめの商品や施術を提案することで、顧客のニーズに合ったサービスを提供できます。
3.5.2 効果的なキャンペーンの実施と改善
顧客データに基づいて、効果的なキャンペーンを実施し、PDCAサイクルを回すことで、キャンペーンの効果を最大化することができます。キャンペーンの効果を分析し、改善策を講じることで、より効果的なキャンペーンを実施することができます。
4. エステサロンの集客に効果的なリピーター獲得のための施策事例
ここでは、実際に効果を上げているエステサロンのリピーター獲得施策の事例を3つご紹介します。これらの事例を参考に、自サロンに合った施策を検討してみてください。
4.1 事例1:顧客の声を反映したメニュー開発
都内にあるフェイシャルエステ専門サロンLでは、顧客アンケートや口コミを積極的に収集し、顧客の声をメニュー開発に反映させることでリピーター獲得に成功しています。例えば、多くの顧客から「毛穴ケアに特化したメニューが欲しい」という要望があったため、最新機器を導入した毛穴洗浄コースを新設。顧客のニーズを的確に捉えた結果、新規顧客だけでなく既存顧客からも好評を得て、リピート率が15%向上しました。さらに、顧客の声を反映したメニュー開発は、顧客との信頼関係構築にも繋がり、口コミによる新規顧客獲得にも貢献しています。
4.2 事例2:地域密着型のイベント開催
埼玉県にあるトータルビューティーサロンRは、地域密着型のイベント開催を通じてリピーター獲得に成功しています。近隣のカフェと提携したビューティーワークショップや、地域住民向けの無料ハンドマッサージイベントなどを定期的に開催。これらのイベントは、新規顧客獲得だけでなく、既存顧客との関係性を深める場としても機能しています。イベントを通じてサロンの雰囲気やスタッフの人柄に触れることで、顧客のサロンへの愛着が深まり、リピートに繋がっています。また、イベントの様子をSNSで発信することで、新たな顧客層へのアプローチにも成功しています。
4.3 事例3:LINE公式アカウントを活用した情報発信
大阪にある痩身エステ専門サロンSは、LINE公式アカウントを活用した情報発信でリピーター獲得につなげています。LINE公式アカウント限定のクーポン配信や、新メニューの情報発信、お得なキャンペーン情報などを配信することで、顧客のリピート意欲を高めています。また、LINEのアンケート機能を活用して顧客のニーズを調査し、サービス改善に役立てています。さらに、LINEで予約を受け付けることで、顧客の利便性を向上させ、予約のハードルを下げる効果も得ています。顧客との接点を増やし、継続的なコミュニケーションを取ることで、顧客との良好な関係を築き、リピート率向上に繋げている好例です。
事例 | サロン名 | 施策内容 | 効果 |
---|---|---|---|
1 | フェイシャルエステ専門サロンL | 顧客の声を反映したメニュー開発(最新機器導入の毛穴洗浄コース) | リピート率15%向上、口コミによる新規顧客獲得 |
2 | トータルビューティーサロンR | 地域密着型イベント開催(ビューティーワークショップ、無料ハンドマッサージイベント) | 新規顧客獲得、既存顧客との関係性強化、サロンへの愛着向上 |
3 | 痩身エステ専門サロンS | LINE公式アカウント活用(クーポン配信、新メニュー情報発信、キャンペーン情報発信、予約受付) | リピート意欲向上、顧客ニーズ調査、顧客利便性向上 |
これらの事例以外にも、顧客一人ひとりの誕生日にお祝いのメッセージを送ったり、来店回数に応じた特典を用意したりと、様々な工夫でリピーター獲得に取り組むエステサロンが増えています。顧客との良好な関係構築こそが、リピーター獲得の最大のポイントと言えるでしょう。
5. まとめ
エステサロンの集客において、新規顧客獲得だけでなくリピーター獲得が重要な鍵となることが分かりました。新規顧客獲得には多大なコストがかかる一方、リピーターは安定した収益基盤となるだけでなく、口コミによる新規顧客獲得にも繋がります。顧客満足度を高める施術・接客、効果的なアフターケア・フォロー、魅力的な特典・キャンペーンの実施、そしてSNSや口コミの活用、顧客管理システムによるデータ分析など、様々な方法でリピーター獲得を目指せます。この記事で紹介した事例を参考に、それぞれのサロンの強みを活かした施策を実行することで、より多くのリピーター獲得に繋げ、安定した経営を実現できるでしょう。
監修者の紹介
株式会社ETERNAL BEAUTY GLOBAL
化粧品事業部 サロン特化型コンサルタント 原田 良美(Harada Yoshimi)
現在、エステサロン向けに売上をアップさせるためのサロン特化型コンサルタントして活躍中。美容部員としてまつ毛エクステやネイル、オイルマッサージなど幅広い美容業務に携わっていた経験もあり、その経験を元にお客様の悩みやニーズに寄り添い最適な美容ソリューションを提案。
担当したサロンのほとんどが最低でも売上を20〜40%アップさせるという実力派コンサルタントとしても定評がある。サロンの成長を支えながらビジネスの成功をサポートしてくれていると多くのサロンオーナーからの支持を得ている。また日頃からクリニックやエステサロンに通い、顧客への提供する美容情報に誤りがないよう、最新情報にも積極的に学んでいる。
保有資格:化粧品検定一級
クリニックを超える施術をサロンでも
私たちETERNAL BEAUTY GLOBALは、10年以上ヒト幹細胞コスメ業界を牽引してきたエクソソームのパイオニアです。全国3,000以上のクリニックで使用されている導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)(ペップビュー)よりも300%高濃度な導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)をサロン様に提供しております。結果的にクリニック以上の効果の出るフェイシャル施術で大繁盛サロンへ導くお手伝いをしております。
- 神経系幹細胞培養液、エクソソームの導入液をサロンで仕入れたいと思っている
- 美容クリニック以上の施術(美容機器エステ)でリピート率を劇的に上げたい
- エクソソームが実際は入っていない製品が多いというニュースが流れ、今の薬液は大丈夫か不安がある
1つでも当てはまるオーナー様は、まずは勉強会に参加下さい!
参加後はお試し無料!