肌の若返りにエクソソーム!効果を解説します!

肌の若返りにエクソソーム!効果を解説します!

はじめに年齢とともに変化する肌の悩みは、多くの人にとって切実な問題です。シミ、しわ、たるみ、乾燥など、肌の老化現象は見た目の印象に大きく影響します。

エクソソームは再生医療の分野で研究が進められており、細胞の修復や再生を促進する働きがあるとされています。これを美容目的で応用することで、肌の質感改善や弾力の向上、透明感の回復など、さまざまな若返り効果が期待されています。

ここでは、エクソームとは何かという基本から、その効果、使用方法、他の美容治療との比較、安全性、そして実際の治療例まで、エクソームによる肌の若返りについて詳しく解説します。


1. エクソソームとは何か?エクソソームとは、細胞が分泌する「細胞外小細胞(さいぼうがいしょうほう)」と呼ばれる微小な構造体の種類です。 その大きさは直径30〜150ナノメートル程度で、顕微鏡でも見ることが難しいほど小さい存在です。

細胞から細胞へ情報を運ぶ「メッセンジャー」のような役割を担っていて、その内部にはタンパク質、脂質、mRNA、miRNA、DNAの断片など、さまざまな生理活性物質が含まれています。

特に、美容や再生医療の分野で利用されているのは「ヒト幹細胞由来エクソソーム」です。 幹細胞は自らコピーしたり、他の種類の細胞に分化したりする能力を持つ細胞で、傷ついた組織を再生させる力があるとされています。


エクソソームの主な機能

エクソソームの働きは多岐にわたりますが、美容や肌再生の視点から重要とされる機能は以下の通りです。

細胞の活性化エクソソームは他の細胞と融合することで、再生を促す情報を送ります。これにより、肌細胞の修復、増殖、コラーゲンの生成などが活性化されます。
炎症の抑制慢性的な炎症は肌老化の大きな課題ですが、エクソソームに含まれる抗炎症因子は炎症を中心に働きがあるとされ、肌環境の改善にもつながります。
血管新生の促進肌のターンオーバーや栄養供給に欠かせない血管の新生(新たに血管を作る働き)を促し、肌の若々しさを取り戻します。
抗酸化作用エクソソームには細胞の酸化ストレスを軽減する物質も含まれており、これが肌のくすみや老化を防ぐ効果を発揮します。


幹細胞治療との違い

幹細胞治療では、生きた幹細胞を体内に移植することで、直接的な再生を目指します。しかし、細胞の生着や警戒反応、腫瘍化などのリスクが課題となっています。一方、エクソソームは貴重な情報伝達のためのカプセルであり、細胞を体内に入れて、安全に同様の効果を狙える点が大きな魅力です。


エクソソームの抽出方法と供給源

美容医療で使用されるエクソソームは、多くの場合、ヒトの脂肪幹細胞や臍帯(さいたい:へその緒)由来の幹細胞から抽出されます。これらの幹細胞を培養し、そこから分泌されるエクソソームを精製・濃縮して利用します。


2. 肌の若返りとエクソソーム肌の老化は、加齢、紫外線、乾燥、酸化ストレス、生活習慣の乱れなど、様々な要因によって考えられます。代表的な老化現象には、しわ、たるみ、シミ、くすみ、毛穴の開きなどがあり、これらは肌の再生力の低下や細胞の損傷、エラスチンの減少によって進行します。

エクソソームは、この老化した肌に対して「再生」と「修復」を促すことで、老化の根本的な改善を担う働きが期待されています。


エクソソームがもたらす肌への具体的な効果

エクソソームは、肌細胞に直接働きかけることで、肌の機能を内側から再生させる力を持っています。以下に、エクソソームによって得られるとされる主な美容効果を紹介します。

コラーゲン・エラスチンの生成促進加齢により減少するコラーゲンやエラスチンは、肌の弾力やハリを保つのに重要な成分です。エクソソームは線維芽細胞を刺激し、これらの成分の生成を促進します。これにより、肌のたるみやしわが改善され、若々しい肌が蘇ります。
肌のターンオーバーの正常化肌は通常、約28日周期で古い細胞から新しい細胞へと生まれ変わっていますが、年齢とともにこの「ターンオーバー」が乱れがちになります。エクソソームは、細胞の代謝を活性化させる成分を多く含んでおり、肌のターンオーバー周期を正常に戻すサポートを行います。
毛穴の引き締めと皮脂バランスの調整エクソソームは皮膚の炎症を抑え、皮脂腺の働きを調整する作用があるとされ、ニキビ肌や脂性肌にも効果があるとされています。また、肌のキメが整うことで、毛穴の目立ちも改善されます。
保湿力の向上エクソソームは肌内部の水分保持能力を高め、乾燥しにくい肌になっていきます。特に、肌のバリア機能が低下している中高年層において、しっとりとした肌の質感を取り戻す効果があると評価されています。
炎症・肌荒れの改善肌のトラブルの多くは、目に見えない微細な炎症が原因です。エクソソームには、抗炎症作用を持つ成分が含まれており、慢性的な赤みやニキビ、敏感肌の改善にも応用が進んでいます。


一般的なスキンケアとの違い

市販の化粧品や美容液は、肌の表面にアプローチするものが中心ですが、エクソソーム療法は皮膚の奥深く、細胞レベルで作用する点に大きな違いがあります。このため、効果の出方も従来的な美容法とは異なり、即効性というよりは中長期改善に向いています。


3.エクソームの使用方法エクソソームは、美容医療の現場では「施術として直接肌に届ける方法」と「ホームケア製品として使用する方法」の大きく二つに分けて活用されています。


医療機関でのエクソソーム施術

美容クリニックなどの医療機関では、エクソームを直接皮膚内部に届ける施術が主流です。 代表的な施術方法は以下の通りです。

ダーマペン併用ダーマペンとは、極細の針で皮膚に細い穴があいて、そこから美容成分を導入する治療法です。エクソソームはこの微小な穴から肌の奥に浸透させることで、高い吸収率と効果が期待できます。ダウンタイムは軽度で、赤みやヒリつきが1〜2日続く程度です。
水光注射(すいこうちゅうしゃ)水光注射は、専用の機器を使ってエクソソームを肌に均一に注入する方法です。顔全体に微量ずつ均等に打ち込むことで、肌の水分量や弾力があり、トーンアップ効果も見られます。施術後は肌の明るさやハリの違いを実感しやすい、人気の高い施術です。
導入治療(エレクトロポレーションなど)エレクトロポレーションは、微弱な電気を流して一時的に細胞膜に穴を開けエクソソームを浸透させる方法です。 針を使わないため痛みがなく、敏感肌の人やダウンタイムを避けたい人に適しています。


ホームケア製品の使い方

最近では、エクソームを配合した化粧品や美容液が市販されており、医療機関に行かずとも日常のスキンケアに取り入れることができるようになりました。

美容液やマスク高濃度のエクソソームを配合した製品は、夜のケアに使うことで肌の再生をサポートします。
継続使用がポイント医療施術に比べて比較的と浸透力は劣りますが、毎日使用することで少しずつ肌のハリやツヤが向上する例が多く報告されています。

ただし、市販のエクソソーム製品には濃度や品質に差があるため、成分表の確認や信頼できるブランドの評価が重要です。また、効果を実感するには数週間〜数ヶ月の継続使用が必要な場合があります。


施術の頻度と注意点

エクソソーム施術の頻度は、肌の状態や施術方法によって異なりますが、一般的には3〜4週間に1回のペースで3回の継続が推奨されています。定期的に施術を行うことで、より高い若返り効果が期待できます。

また、その後の施術は以下の点に注意が必要です。

対策徹底すること
当日の施術は洗顔やメイクを控える
刺激の強いスキンケアは数日間続く

これらを守ることで、エクソソームの効果を最大限に引き出すことができます。


4. エクソソーム治療の事例紹介ここでは、実際にエクソソームを使った美容治療を受けた方々の事例を紹介します。年齢や悩みの種類、施術方法によって得られる効果に違いがありますが、多くの人が肌質の改善や若々しい印象への変化を実感しています。

エクソソーム治療の事例紹介

抗老化治療の事例

エクソソームは、しわやたるみの減少、皮膚のテクスチャーとトーンの改善、全体的な肌の若返りに効果的です。ある中年女性は、エクソソームを含むセラムを定期的に使用した後、顔の細線が減少し、肌の明るさと弾力性が向上したと報告しています。

彼女のビフォーアフターの写真は、肌の明らかな改善を示しており、エクソソームの効果を視覚的に確認できます。

エクソソーム治療の事例紹介

傷跡と色素沈着の治療事例

エクソソーム治療は、傷跡の回復や色素沈着の軽減にも利用されています。特定の男性が経験したエクソソームによる治療は、彼の手術後の傷跡を目立たなくしました。

また、アクネの痕や日焼けによる色素沈着を持つ他の患者は、エクソソームを含むトピカル治療によって、これらの問題が軽減したと報告しています。

エクソソーム治療の事例紹介

頭髪の再生における事例

エクソソームは、薄毛や抜け毛の問題に対しても効果的な治療方法として使用されています。ある男性は、頭皮へのエクソソーム注射治療を受けた後、髪の密度と質感が明らかに改善したと報告しています。

治療前後の比較画像は、髪の再生と厚みの増加を示しており、エクソソーム治療の潜在能力を強調しています。

エクソソーム治療の事例紹介

慢性皮膚病の改善事例

エクソソームは、慢性的な皮膚病や炎症性の皮膚症状の治療にも応用されています。例えば、乾癬やアトピー性皮膚炎を持つ患者がエクソソームを含むクリームを使用した結果、症状の軽減と肌の健康が向上したと報告されています。


5. 比較分析:エクソソームと他の若返り治療美容医療において「若返り」を目的とした治療は数多く存在します。代表的なものには、ヒアルロン酸注入、ボトックス注射、レーザー治療、PRP療法、幹細胞治療などがあります。ここでは、それらとエクソソーム治療を比較し、どのような違いやメリットがあるのかを整理します。


1. エクソソーム vs ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入しわやたるみの改善には即効性があり、特定の部位のボリュームアップに効果的です。また、時間とともに体内に吸収されるため定期的なメンテナンスが必要で、施術箇所が自然に見えないこともあります。
エクソソーム施術後は即効性よりも肌全体の質感改善や再生力の向上が特徴で、よりナチュラルな若返りが期待できます。また、施術後には「肌が健康になっていく」感覚が得られやすい点もポイントです。


2. エクソソーム vs ボトックス注射

ボトックス注射表情筋の動きを抑えてしわを目立たなくする治療で、効果が出るまでに数日かかりますが、3〜6ヶ月程度は持続します。
エクソソーム筋肉に作用するのではなく、肌の修復・再生を目的としており、自然にしわが改善されます。


3. エクソソーム vs レーザー治療

レーザー治療シミ・くすみ・毛穴の開きなどに効果があり、光や熱エネルギーを使って肌に刺激を与え、ターンオーバーを改善します。
エクソソームダウンタイムが少なく刺激が穏やかなので、敏感肌の人にも適しています。また、炎症を抑える成分が含まれているため、レーザー治療後のアフターケアにも併用されることがあります。


4. エクソソーム vs PRP療法(自己血小板注入)

PRP療法自分の血液から抽出した血小板を肌に注入し、再生を促します。自己由来の成分のため安全性が高く、自然な効果が期待できますが、効果の個人差が大きく、抽出や手続きに手間がかかります。
エクソソームより高純度で抽出・精製された再生因子を利用するため成分の安定性があり、一定の効果が得やすいという特徴があります。


5. エクソソーム vs 幹細胞治療

幹細胞治療脂肪や臍帯などから採取した幹細胞を体内に移植し、組織再生を高める高度な治療法です。
エクソソーム幹細胞が分泌する成分だけを利用するため安全性が高く、比較的手軽に再生医療的な効果を体感できます。費用やリスクの面でも、より一般的な美容治療として広がりやすい選択肢です。


総合評価:エクソソームは「肌特有」を育てる治療

他の若返り治療の多くが「一時的な変化」や「特定部位へのアプローチ」に焦点を当てているのに対し、エクソソームは肌細胞の再生や炎症の抑制といった「根本的な改善」を目指す点が大きな違いです。

icon
自然な変化を望む人、肌の健康状態を改善したい人にとって、エクソソームは非常に理にかなった選択肢と言えるでしょう。もちろん、目的に合わせて他の治療と併用して考えることで、相乗効果を得る事も可能です。


6. エクソソーム治療の安全性とリスクエクソソーム治療は、美容医療の中でも比較的新しい分野でありながら、細胞再生や炎症抑制といった作用から「副作用の少ない次世代の治療」として注目されています。


エクソソームの安全性について

エクソソームは、幹細胞培養上清液から抽出されるナノサイズの小細胞体であり、細胞そのものではないため、以下のような特徴があります。

免疫反応が起きにくい幹細胞治療と違い、エクソソームは細胞自体を体内に入れるわけではないため、免疫増強反応や腫瘍化などのリスクが限りなく低いとされています。
動物実験や臨床研究による安全性の確認が進行中実際に、美容クリニックでは既に何千例という施術が行われており、安全性の高い治療として普及が進んでいます。


施術に伴うリスクと注意点

施術方法や個人の体質によって、まれに軽微な副反応が起こります。以下に代表的なリスクを挙げます。

注入による赤み・腫れダーマペンや水光注射を使うエクソソーム治療では、肌への細かい刺激を続けるため、施術後に赤みや腫れが出ることがあります。
まれなアレルギー反応エクソソームによるアレルギーは非常に稀ですが、施術に使用される他の成分(保存料や美容成分など)に対してアレルギー反応を示す可能性もあります。初回施術の際は、事前のパッチテストやカウンセリングを受けることが推奨されます。
品質管理が慎重な製品のリスク市場にはさまざまなエクソソーム製品が流通しており、すべてが同等の品質とは限りません。製造工程や保存環境が正しくない製品を使用すると、効果が得られないばかりか、肌トラブルを考慮する可能性もあります。信頼できる医療機関で、安全性の確認された製品を使用することが重要です。


日本国内における規制と現状

現在、日本におけるエクソソーム療法は、厚生労働省の承認を得ているではなく、当面「自由診療(保険適用外)」として提供されています。そのため、クリニックによって使用されている製品や治療方針に差があり、施術前にはしっかりと情報収集を行うことが求められます。

また、信頼性のあるクリニックでは、第三者機関による品質試験や細菌検査をクリアした製品のみを使用しており、施術前にはリスクや副作用について丁寧な説明が行われています。


安全に治療を受けるためのポイント

POINT1経験豊富なクリニックを選び

実績が豊富で、症例を多く扱っている医療機関を選びましょう。

POINT2施術前にカウンセリングを受ける

アレルギー歴や体質について医師と十分に相談することが大切です。

POINT3退屈な期待を避け、段階的な治療を心がける

エクソソーム治療は継続と一時が重要であるため、1回で劇的な変化を求めるのではなく、定期的な施術育児効果を実感していく姿勢が重要です。


FAQ:よくある質問と回答エクソソーム治療に関しては、まだ新しい美容法であるため、多くの方が不安や疑問を感じています。ここでは、よく寄せられる質問に対して、わかりやすく回答します。

エクソソームは誰でも受けられますか?

基本的には、年齢・性別を問わず受けられます。エクソソームは刺激が少なく、肌の再生を目的とした治療なので、20代後半から老化のサインが気になり始めた方や、肌老化が進行した中高年層まで、かなり年代に対応可能です。

何回くらい施術を受ければ効果が出ますか?

多くの方は1回目から肌の変化を感じ始め、3回以上の継続で効果を実感するケースが多いです。個人差はありますが、肌のターンオーバー(再生周期)に合わせて、約3〜4週間ごとに1回のペースで回数回施術を受けるのが一般的です。肌の質感やトーンアップ、ハリの回復などは、回数をより明確に示します。

エクソソームはどれくらい持続しますか?

肌質の改善効果は数か月程度続いており、定期的なメンテナンスで長期若返り効果が期待できます。エクソソームによって肌細胞が活性化されると、自己再生力により肌の質自体が向上していきます。そのため、一時的な改善というよりも、「肌の状態を根本から底上げする」ことが目的となります。

エクソソーム治療に痛みはありますか?

施術方法によって異なりますが、ほとんどの方法で痛みは軽微です。ダーマペンや注射を使う場合は、チクッとした刺激や施術後に軽い赤みが出ることもありますが、エレクトロポレーションでは、ほぼ副作用はありません。

他の美容施術と併用しても大丈夫ですか?

はい、エクソソームは他の美容治療と併用可能です。特にレーザー治療、光治療、ヒアルロン酸注入、ボトックスなどとの相乗効果が期待できます。例えば、レーザー施術後の炎症抑制やダウンタイムの軽減にもエクソソームが有効とされており、総合的な肌質改善に役立ちます。

市販のエクソーム化粧品と医療用では違いますか?

含まれるエクソソームの濃度品質、浸透の深さに大きな違いがあります。医療機関で使用されるエクソソーム製品は、高濃度・高純度で、肌の奥まで成分を届けることができます。一方、市販の化粧品は肌の深部までは届きにくいため、「表皮ケア」が中心で即効性や根本的な改善効果は限定的です。


まとめエクソソームは、細胞から分泌される微小な情報伝達物質であり、最近の美容医療において「肌の内側から若返る」再生型アプローチとして注目を集めています。

ここでは、エクソソームとは何かという基本から、特定的な肌への効果、施術方法、実際の治療例、他の美容法との比較、安全性やリスク、よくある質問まで幅広くご紹介しました。

エクソソームは細胞間の情報伝達物質で、肌の再生や修復を変える働きがある
肌のターンオーバー促進やコラーゲン生成など、内側からの若返り効果が期待できる
施術方法はダーマペン、水光注射、エレクトロポレーションなど多様で、肌の状態に応じた選択が可能
個人差はあるものの、治療の満足度は高い。性別や年齢層に関係なく、多くの人に変化が見られる
従来の若返り治療よりも自然な改善を目指す点が最大の魅力
安全性は高いが、信頼できるエステサロンや医療機関を選ぶことが重要

エクソソーム治療は、即効性よりも「中長期的な肌質改善」を求める方に適しています。また、他の美容治療との併用や、ホームケアとしての導入も進んでおり、自分のライフスタイルや美容目的に合わせて取り入れやすい治療法と言えるでしょう。

肌の老化に対して「肌表面のケア」だけでなく、「根本から若返らせる」美容施術として、エクソソームは今後ますます注目されていくはずです。

原田 良美監修者の紹介
株式会社ETERNAL BEAUTY GLOBAL
化粧品事業部 サロン特化型コンサルタント 原田 良美(Harada Yoshimi)


現在、エステサロン向けに売上をアップさせるためのサロン特化型コンサルタントして活躍中。美容部員としてまつ毛エクステやネイル、オイルマッサージなど幅広い美容業務に携わっていた経験もあり、その経験を元にお客様の悩みやニーズに寄り添い最適な美容ソリューションを提案。

担当したサロンのほとんどが最低でも売上を20〜40%アップさせるという実力派コンサルタントとしても定評がある。サロンの成長を支えながらビジネスの成功をサポートしてくれていると多くのサロンオーナーからの支持を得ている。また日頃からクリニックやエステサロンに通い、顧客への提供する美容情報に誤りがないよう、最新情報にも積極的に学んでいる。
保有資格:化粧品検定一級

クリニックを超える施術をサロンでも

私たちETERNAL BEAUTY GLOBALは、10年以上ヒト幹細胞コスメ業界を牽引してきたエクソソームのパイオニアです。全国3,000以上のクリニックで使用されている導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)(ペップビュー)よりも300%高濃度な導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)をサロン様に提供しております。結果的にクリニック以上の効果の出るフェイシャル施術で大繁盛サロンへ導くお手伝いをしております。

  • 神経系幹細胞培養液、エクソソームの導入液をサロンで仕入れたいと思っている
  • 美容クリニック以上の施術(美容機器エステ)でリピート率を劇的に上げたい
  • エクソソームが実際は入っていない製品が多いというニュースが流れ、今の薬液は大丈夫か不安がある

1つでも当てはまるオーナー様は、まずは勉強会に参加下さい!
参加後はお試し無料!

勉強会に参加する