エステでエクソソーム導入の危険性は?
はじめに:エクソソームの安全性とエステでの導入エクソソームが美容業界で注目されている今、多くのエステサロンがこの新しい技術を取り入れています。でも、「エクソソームって本当に安全なの?」と疑問を持つ方もいるかもしれません。
実は、エクソソームは私たちの体内でも自然に生成されるもので、細胞間のコミュニケーションを助ける重要な役割を果たしています。そのため、基本的には非常に安全とされています。
POINT1
エステでのエクソソームの導入は、この人間が作り出す成分を活用して、肌の再生や若返りを促すことを目的としています。専門的な知識を持ったプロの手によれば、副作用のリスクは極めて低いです。もちろん、サロン選びには慎重になるべきですが、信頼できる施設であれば、安心してエクソソームを体験できるでしょう。
POINT2
クリニックで起きたエクソソーム・幹細胞培養上清液での死亡事件によりエクソソームや幹細胞培養上清液は危険との報道がなされたことがありますが、あれは点滴や注射で起きたものです。また点滴や注射が原因ではなく、その管理(冷凍保存)の問題で発生したと考えられます。詳細については、こちらをご覧下さい。ただエステで行われる施術は点滴や注射といった医療行為ではなく、主にエレクトロポレーションなどの美容機器による導入ですので問題はありません。
POINT3
現在、最も大きな問題は施術に使うエクソソームや幹細胞培養液と謳っている薬液に実際はエクソソームや幹細胞培養液が入っていないという薬液が出回っていることがNHKのニュースで発表(注)されています。エクソソームや幹細胞培養液の原料価格は非常に効果なため、それを製造しているメーカー側で実際にはほんの僅かしか入れていない(化粧品製造業界ではこれを「微添(びてん)」と言います。「微添」とは微量添加の略で大きな化粧品製造の鍋にわずか(例えば一滴)しか入れない事を意味します。)のにもかかわらず、エクソソームや幹細胞培養液がいかにもたくさん入っているかのごとくPRしている製品が多数見受けられます。エステサロンやクリニックではどの程度入っているかということは知らされないため、この問題はなかなか解決が難しいと思われます。
注:NHKニュース「美容目的で使用拡大「エクソソーム」 含まれない製品が」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240704/k10014501621000.html
POINT4
我々のエクソソーム・幹細胞培養液の薬液は富士フイルム和光純薬株式会社に依頼をし、エクソソームがきちんと入っている事を分析してもらっております(下図参照)。エステサロンのオーナー様、クリニックの医院長様におかれましては、エクソソームが入っていない、もしくは微添かもしれないというご不安のある場合、是非、弊社の製品をご検討ください。まずはきちんとした知識(注)を学んで頂くためにも弊社主催の勉強会(Zoom・無料・毎週開催)の参加をお願い致します。
注:実は幹細胞培養液と一言で申し上げても、様々な種類があります。臍帯血、歯髄、神経、脂肪、植物系、動物系などです。植物系、動物系は論外ですのであえてここでは言及しませんが、クリニックではほとんどが神経を使用しています。エステサロンの場合、神経を使っているところはほぼありません。ビューティーワールドでも臍帯血か歯髄、植物系しか出展をしていませんし、多くのサロンオーナー様は臍帯血、歯髄、神経、脂肪の幹細胞培養液に大きな差があることを知りません。ここにクリニックとエステサロンとの大きな差があります。
エクソソーム含有分析結果 ー
10年後 廃業率95%に打ち勝つ究極の施術勉強会
エステでのエクソソーム導入時に考慮すべきリスク要因エクソソームをエステで使用する際、基本的には安全とされていますが、いくつかのリスク要因は考慮する必要があります。
リスク1アレルギー反応
最も一般的なのは、個人の体質やアレルギー反応です。エクソソーム自体は体内でも生成されるものですが、使用するエクソソームの源や処理方法によっては、敏感な肌を持つ人々に反応を引き起こすことがあります。
リスク2肌へのダメージや感染症のリスク
施術を行うエステティシャンの技術レベルも重要です。不適切な施術方法は、肌へのダメージや感染症のリスクを高める可能性があります。エクソソーム導入に用いる機器が適切に消毒されていない場合も、同様にリスクが増大します。
リスク3副作用を悪化させる
施術後の肌の管理が不十分な場合、エクソソームが引き起こす可能性のある副作用を悪化させることがあります。これには、過剰な赤み、腫れ、炎症が含まれます。適切なアフターケアと、施術後の肌の様子を注意深く観察することが非常に重要です。
このように、エクソソームの導入は多くのメリットがありますが、これらのリスク要因を事前に理解し、適切な対策を講じることで、安全かつ効果的な美容治療を実現できます。
エクソソーム使用時の適切な管理方法と注意点エクソソームを安全に使用するためには、その管理方法と注意点をしっかり把握しておくことが不可欠です。
注意点1極端な温度変化から守る
エクソソームは非常にデリケートな構造を持っているため、保管や取り扱いには特別な注意が必要です。適切な温度で保管し、直射日光や極端な温度変化から守ることが重要です。
注意点2品質確認の検査を行う
施術に使用する前には、エクソソームの品質を確認するための検査を行うべきです。不純物が含まれていないこと、そして有効成分が活性のままであることを保証するためです。
注意点3使用期限や保管条件を厳守する
オープンした製品は使用指示に従って速やかに使用し、使用期限や保管条件を厳守することが肝心です。
注意点4施術者が適切な技術を持っているか
施術時には、施術者が適切な技術を持っていることが必須です。アーカーエクソソームの適用方法には、特定のプロトコルが存在し、これを正確に守ることで、治療効果を最大限に引き出し、副作用を最小限に抑えることができます。使用する機器は常に清潔で、最新の状態を保つことも大切です。
お客様に対しては、施術前後のスキンケア指導を徹底し、何か異常を感じた際はすぐに対応できるように準備をしておくべきです。エクソソーム治療の安全性と効果を確実にするためには、これらの管理方法と注意点が欠かせません。
お客様の安全と満足度を高めるエクソソームの活用法エクソソームはその効果の高さから美容業界で注目されていますが、お客様の安全と満足度を高めるためには、適切な活用方法が求められます。
POINT11人ひとりに合わせたトリートメントプランを提供する
お客様一人ひとりの肌の状態やニーズに合わせたカスタマイズが可能なので、1人ひとりに合わせたトリートメントプランを提供することが重要です。これにより、お客様に最適なエクソソームの種類と量を選び、より効果的な結果を期待できます。
POINT2信頼関係を築く
お客様にエクソソーム治療の過程と期待できる効果を明確に説明することで、信頼関係を築き、安心して施術を受けてもらうことができます。不安を感じるお客様には、治療の科学的根拠や安全性についての情報提供も忘れずに。
POINT3施術後のフォローアップ
エクソソームを使用する際には、施術後のフォローアップが非常に重要です。適切なアフターケア指示を提供し、お客様が自宅で続けるスキンケア方法もアドバイスします。これにより、施術の効果を長持ちさせ、副作用が生じた場合に迅速に対応できるようにします。
このようにお客様一人ひとりに寄り添ったアプローチでエクソソームを活用することで、安全性はもちろん、満足度も大幅に向上させることが可能です。エクソソームのポテンシャルを最大限に引き出し、お客様にとって最高の美容体験を提供しましょう。
他の美容施術との比較:エクソソームの安全性は?美容業界では多種多様な施術が提供されていますが、エクソソームの導入が注目されている理由の一つは、その安全性にあります。
POINT1アレルギーや重篤な副作用のリスクが非常に低い
他の一般的な美容施術と比較してみると、エクソソームは非侵襲的であり、アレルギーや重篤な副作用のリスクが非常に低いです。これは、エクソソームが自然由来の成分であるため、体内で自然に処理されやすい特性を持っているからです。
POINT2敏感肌の人でも安心して利用できる
ピーリングやレーザートリートメントなどは効果的ですが、時に肌への刺激が強すぎることがあり、赤みや腫れなどの副作用が起こることがあります。一方、エクソソームを利用した施術でもエレクトロポレーションによる導入などでは、これらのリスクを大幅に低減でき、敏感肌の人でも安心して利用できる可能性があります。
POINT3持続的な改善を目指せる
エクソソームは細胞レベルでの再生を促すことができるため、長期的な肌の健康と若々しさを支える効果も期待できます。他の施術が提供する即効性とは異なり、エクソソームは持続的な改善を目指す点でも安全性が高いと評価されています。
このように、エクソソームは他の美容施術と比較しても、その安全性と効果のバランスが非常に優れており、多くのクライアントにとって魅力的な選択肢となっています。
まとめ:エクソソーム導入のメリットと安全に活用するためのヒントエクソソームの導入が美容業界で注目されるのはその多くのメリットによるものです。この革新的な技術は、肌の再生能力を高め、見た目の若返りを促す効果があります。また、自然由来の成分であるため、安全性が高く、さまざまな肌タイプの人々に適しています。
エクソソームを安全に活用するためには、以下のヒントを参考にしてください。
質の高いサロン選び | 施術を受ける前に、サロンの評判、施術者の資格、使用されるエクソソームの品質を確認しましょう。 |
---|---|
個別のカウンセリングを重視 | 自分の肌の状態や期待する効果について専門家としっかり話し合い、最適な治療計画を立てましょう。 |
適切なアフターケア | 施術後は指示されたスキンケアを守り、肌の変化に注意しながら、必要に応じてサロンへの相談を怠らないことが重要です。 |
これらの点に注意を払いながらエクソソームを活用することで、そのメリットを最大限に享受し、長期的な美容と健康の向上につながります。エクソソームは今後も美容の未来を形作るキーとなるでしょう。
監修者の紹介
株式会社ETERNAL BEAUTY GLOBAL
化粧品事業部 サロン特化型コンサルタント 原田 良美(Harada Yoshimi)
現在、エステサロン向けに売上をアップさせるためのサロン特化型コンサルタントして活躍中。美容部員としてまつ毛エクステやネイル、オイルマッサージなど幅広い美容業務に携わっていた経験もあり、その経験を元にお客様の悩みやニーズに寄り添い最適な美容ソリューションを提案。
担当したサロンのほとんどが最低でも売上を20〜40%アップさせるという実力派コンサルタントとしても定評がある。サロンの成長を支えながらビジネスの成功をサポートしてくれていると多くのサロンオーナーからの支持を得ている。また日頃からクリニックやエステサロンに通い、顧客への提供する美容情報に誤りがないよう、最新情報にも積極的に学んでいる。
保有資格:化粧品検定一級
クリニックを超える施術をサロンでも
私たちETERNAL BEAUTY GLOBALは、10年以上ヒト幹細胞コスメ業界を牽引してきたエクソソームのパイオニアです。全国3,000以上のクリニックで使用されている導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)(ペップビュー)よりも300%高濃度な導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)をサロン様に提供しております。結果的にクリニック以上の効果の出るフェイシャル施術で大繁盛サロンへ導くお手伝いをしております。
- 神経系幹細胞培養液、エクソソームの導入液をサロンで仕入れたいと思っている
- 美容クリニック以上の施術(美容機器エステ)でリピート率を劇的に上げたい
- エクソソームが実際は入っていない製品が多いというニュースが流れ、今の薬液は大丈夫か不安がある
1つでも当てはまるオーナー様は、まずは勉強会に参加下さい!
参加後はお試し無料!